1: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 08:59:56.32 ID:oRHIxEMWM
人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版22作目「名探偵コナン ゼロの執行人」(立川譲監督)が13日に全国公開され、
週末2日間(14、15日)の動員数で1位になったことが16日、明らかになった。
週末2日間(14、15日)の動員数で1位になったことが16日、明らかになった。
2: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 09:00:08.12 ID:oRHIxEMWM
土日2日間で、観客動員数は約101万2000人、
興行収入は約12億9600万円を記録し、前作「から紅の恋歌(からくれないのラブレター)」の公開週の週末2日間の成績を上回る結果となった。
公開初日の13日から3日間の累計は、動員で128万9000人、興行収入で16億7000万円を突破している。
https://mantan-web.jp/article/20180416dog00m200030000c.html
興行収入は約12億9600万円を記録し、前作「から紅の恋歌(からくれないのラブレター)」の公開週の週末2日間の成績を上回る結果となった。
公開初日の13日から3日間の累計は、動員で128万9000人、興行収入で16億7000万円を突破している。
https://mantan-web.jp/article/20180416dog00m200030000c.html
3: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 09:00:48.76 ID:e0rUskV30
コナンって今のガキにも人気なんか
4: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 09:00:55.16 ID:YEiT5uLmd
特に見ないと原作追えないとかないんやろ?
だから見る気せーへんわ
だから見る気せーへんわ
23: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 09:08:30.80 ID:ic78m9dId
>>4
それが最近はそうでもない
新キャラ登場⇨こいつ誰や?⇨映画で回収
あとは、映画のキャラが本編に出てくる
それが最近はそうでもない
新キャラ登場⇨こいつ誰や?⇨映画で回収
あとは、映画のキャラが本編に出てくる
5: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 09:01:53.64 ID:HJcMUUTgd
ちょっと頭おかしい理由で理解不能なトリックの殺人事件作って
適当に新一!って叫ばせて解決させたら100億ポンと売り上げるって笑いが止まらんやろ
適当に新一!って叫ばせて解決させたら100億ポンと売り上げるって笑いが止まらんやろ
17: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 09:07:40.75 ID:+nRmXFb+p
>>5
でもお前それできないじゃん
でもお前それできないじゃん
28: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 09:09:23.03 ID:HJcMUUTgd
>>17
当然や
その発想力があるだけで稼げるってええなって話やぞ
当然や
その発想力があるだけで稼げるってええなって話やぞ
7: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 09:02:55.76 ID:CyxpqCAMa
腐を味方にしたからな
11: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 09:05:33.51 ID:pubzE+L+M
これどの層がみてるのかほんと謎
15: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 09:07:13.28 ID:SVvM6/DH0
>>11
コナンはクッソ幅広いやろ、丁度ガキの頃に見てた世代がいい年齢になって子供と観てるし腐も食いついとるからなぁ
コナンはクッソ幅広いやろ、丁度ガキの頃に見てた世代がいい年齢になって子供と観てるし腐も食いついとるからなぁ
22: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 09:08:21.28 ID:Vdg9gvjx0
>>11
幅広いやろ
中高生とかみんなで一緒に行くし
大人もデートやら子供の付き添いで行くし
幅広いやろ
中高生とかみんなで一緒に行くし
大人もデートやら子供の付き添いで行くし
43: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 09:13:07.63 ID:qdhHp8OSd
>>11
女子大生、OLはコナン君コナン君言うてよく観てる印象
女子大生、OLはコナン君コナン君言うてよく観てる印象
12: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 09:05:34.84 ID:BIrfNOkZ0
100億ってすごいな、深夜アニメの映画が数億やろ?
14: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 09:06:34.11 ID:ppqRA6Pha
SNSマーケティングの効果やろな
話題の広がり方がいつもと違った
話題の広がり方がいつもと違った
16: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 09:07:23.65 ID:63dU9121a
女に大人気らしい
19: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 09:08:06.51 ID:JGZYGDp60
銃器や爆発物が気軽に手に入る世界観
21: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 09:08:21.14 ID:lsWZu+z60
なんで人気落ちないんやろな
25: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 09:08:43.75 ID:ZMEQHeWf0
ここまでドル箱コンテンツになるとは思わなかったわ
27: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 09:09:13.75 ID:NOntiDmS0
金田一と差がついたな
29: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 09:09:23.81 ID:lNbinPfM0
殺人事件アニメが子供に人気ってどうなん
31: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 09:09:50.35 ID:XHq4LqA1M
まーた原作完結編が遠のくのか
33: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 09:10:43.01 ID:FyTEl0LyH
ワンピースもコナンも今の子供達には何が何だかわからんと思ってたんやが
40: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 09:12:37.74 ID:NOntiDmS0
どういう層が見ているのか気になる
オタクはそんな話題にしないし、かと言って子どもに大人気というイメージもない
不思議な位置にいる
オタクはそんな話題にしないし、かと言って子どもに大人気というイメージもない
不思議な位置にいる
42: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 09:12:48.80 ID:hMoPHA4T0
映画行ったらJKとかJCと出会いあるんかな
今度行くけどウキウキやわ
今度行くけどウキウキやわ
45: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 09:14:02.56 ID:P7oxAZvg0
韓国でも人気だよな
野球場でコナンのメインテーマ流れてる
野球場でコナンのメインテーマ流れてる
52: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 09:16:19.47 ID:G+fUqHKUp
久々にコナン見たけど、蘭ねーちゃんの声が相当劣化してたんやが
56: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 09:17:24.99 ID:2rDW7VeUM
>>52
旧ドラとか旧ルパンとかあの辺ほどでないにせよ
声優陣もう大分高齢化進んでるからね、しょうがないね
旧ドラとか旧ルパンとかあの辺ほどでないにせよ
声優陣もう大分高齢化進んでるからね、しょうがないね
57: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 09:17:49.00 ID:7fwhDZfx0
サンデーにおけるドラえもんやな
日テレからしてもそんな立ち位置
日テレからしてもそんな立ち位置
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1523923196/
コメントする